とうとうカーテンも自動で開けれる日が来てしまった。。。。
え!すごい!どんなものなの?
SwitchBot カーテンってものをご提供いただいたよ!botをレールにひっかけて横に動くことでカーテンを引っ張って開け閉めができるようになるんだよ!
すっきり目覚めるには朝日を浴びて体のリズムを整えることが大切なので、SwitchBot カーテンなら毎朝決まった時間にカーテンを開けて朝日を浴びることもできちゃうよ!
うおおおおおお!すごい!もっと詳しく教えて!
おっけー! SwitchBot カーテン詳しくレビューしていきますね!!
\Amazonで買えるカーテンロボット/
目次
SwitchBot カーテンとは?
安価にスマートホーム化できるSwitchBotシリーズの最新作!
今あるカーテンをワンタッチでスマートに!工事不要で簡単に取り付けできるカーテン自動開閉ロボットです。
スマホで操作したり、siriやアレクサなど声で操作したり、タイマーで好きな時間にカーテンを開閉したり、カーテンを開け閉めする手間がこれでなくなっちゃいます!
このミニマルなデザインがいいですね!普段はほぼカーテンの内側に隠れてしまって見えないのですが、おうちに置いておきたくなるデザインです。
SwitchBot カーテンを実際に使用して感じた感想・レビュー
とその前に少しだけ語らせてください!ぼくは本当にSwitchBotブランドが好きなんです!みてくださいよ!開けた瞬間こんなかわいいメッセージカード入ってるんですよ!!心がほっこりします。すごいかわいい!
そして決して商品を提供してもらったから持ち上げている訳ではなくて、
以前、別製品でサポートにお問い合わせした時も丁寧に状況や問題点をヒアリングしてくれ適切にアドバイスをもらいました。サポート体制もめちゃくちゃ丁寧で好感もてるんです!本当にユーザーを大事にしているということがプロダクトの使い心地やサポートから感じられるブランドだから好きなんですよ。
話が少しそれてしまってすみません!SwitchBot カーテン想像した通りとても便利でした。そして意外に便利だなと思ったのが「タッチ&ゴー」機能。
これはカーテンを開けようと思って少しだけ手でひっぱるとロボットが反応してその後開けるまで動いてくれるんです。ちょっと動かせばその後の動作はすべてやってくれる手軽さが使っていてとても気持ちいいんです。
botは「左右のフックパーツ」と「真ん中の本体」の3つのパーツでできています。
フックパーツにはカーテンレールにひっかける用のローラがついています。
このように本体とフックパーツをレールにひっかけて合体させるだけで取り付け完了!
こんな感じで力強くカーテンをひっぱってくれます。かなりパワーがあるのでどんなカーテンでもちゃんとひっぱってくれそうです!自分の家のカーテンが自動になるのはちょっとした感動がありますよ!とても気に入っています。
1回のフル充電で最大8か月使用可能などでかなり助かるのですが、最初はフル充電されていないので使う前にTypeC端子で充電することをおすすめします!
一度レールに取り付けてからまたはずして充電するのはめんどくさいです!
もう一つはレールの内側をしっかり掃除しておいた方がいいです!このように動力部のローラーに汚れが付着してしまいます。故障の原因にもなってしまうかもしれないのでしっかりレールを掃除してから使用することをおすすめします。
\Amazonで買えるカーテンロボット/
SwitchBot カーテンの使い方
ここからは実際に使用するまでの手順を詳しく解説しますね!
自宅のカーテンレールがU型で上記のサイズに当てはまるか確認しよう!
左上ハンバーガーメニューをタップ
例:リビングのカーテン
イラストでわかりやすく説明されているので迷わず取り付けすることができます。
本体と右フックを別々でレールにひっかけ、最後に本体と右フックを合体させて完了です。
取り付けが完了したら、カーテンの閉まる方向を設定します。例では左に閉めるを選択しています
ここでbotの移動する距離を設定します。「左へ」をタップするとbotが動き出し、カーテンをひっぱって開いてくれます。開ききったタイミングで「一時停止」をタップして止めます。これで「どれぐらいの距離でカーテンが開ききるか」botに距離を覚えさせることができます。
距離を覚えさせたら、最後にもう一度正しくbotが動くかどうかのテスト画面になります。テストボタンでbotがちゃんとカーテンを開閉してくれるか確認しよう!問題なければ「保存」をタップ
カーテンの開閉はもちろん、スライダーで直感的に開閉することもできます。50%(半分ぐらい)カーテンを開くなんてこともできちゃいますよ!
「スケジュール」をタップ
これで「毎日朝8:00にカーテンを自動的に開く」なんてことができちゃいます!超便利!
SwitchBot カーテンオプション:ソーラーパネル
SwitchBot カーテンにはオプションパーツとしてソーラーパネルがあります。僕はソーラーの充電量はたいしたことないと思っていて、あまりソーラーパワーを信じていなかったんですが使ってみてびっくりの結果でした。
中は本体とカーテンに貼る用のマジックテープが同梱されています。
本体の裏にはType-C端子が飛び出ておりここを「SwitchBot カーテン本体」に差して充電します
こんな感じ!このようにダイレクトに差せるんですがこれだと僕の環境では本体が出っ張った分内側のレースのカーテンもひっぱってしまいよくなかったので、もうひとつの方法をおすすめします。
もうひとつはこれ!実はフタを外すと中にケーブルが収納されています。
ケーブルを外してフタを閉めてから、赤矢印のしるしがある部分にマジックテープを取り付けます。
これで準備完了です!
もう片方のマジックテープをカーテンに取り付け
ソーラーパーツをカーテンに取り付けます。
ケーブルの先を「SwitchBot カーテン本体」に差せば取り付け完了です。あとは日の光が当たれば自動的に本体を充電してくれます。
気になるのはどれぐらい充電してくれるかですよね?アプリを見れば分かるんですが本体に光センサーがついているので、時間帯によってどれだけのレベルの光が当たっているか測定することができるんです。
ちなみにレベル5以上だと充電されるみたいなので、上記画像では、朝と昼間の時間に充電されていることが分かります。
本当ざっくりですがこの午前中だけで6%充電することができました。このレベルなら充電しなくてもソーラーパワーだけで電力がまかなえちゃいます!すごい!
非常に残念なのがこのアイテムはまだAmazonで取り扱いがありません。。。取り扱いされるまで気軽に待ちましょう。。。
SwitchBot カーテンオプション:リモートボタン
500円玉大ぐらいのリモートスイッチです。SwitchBot カーテンと接続することでカーテンの開閉をリモコンで操作することができます。
そしてこのスイッチはSwitchBot カーテン専用ではなく、他のSwitchBotシリーズの製品にも使うことができるのが嬉しいですね!
小さくてかわいい
リモコンでのリモート操作も便利で快適ですよ!
おわりに
SwitchBot カーテンめちゃくちゃ便利です!SwitchBotシリーズは本当に低コストで生活を便利にしてくれるのでとても気に入っています!他のSwitchBotシリーズのレビューも下記で紹介していますのでよければぜひ!
以上!さはログのSahaでした。
\低コストでスマートホーム化できるSwitchBotシリーズ/
[SwitchBot レビュー]スマートホーム化でおすすめの6製品
\Amazonで買えるカーテンロボット/